
スターウォーズに登場する魅惑のフルーツ、メイルーランのジュースが飲めます
★★★★★ 2023年2月に訪問メイルーラン・フルーツ
スターウォーズのアニメ『反乱者たち』やドラマ『マンダロリアン』『ブック・オブ・ボバ・フェット』に何度も出てくる人気の果物、メイルーラン。銀河の限られた場所でしか取れないようで、簡単には手に入らないとても高価なフルーツです。
でもギャラクシーズエッジでは、誰でも気軽にメイルーランのジュースをいただく事が出来ます。

ロント・ロースターズ
ポットレーサーの大きなエンジンが目を引くこのお店。元製錬ドロイドの8D-J8が黙々と火の側でお肉を焼いていて、あの可哀想なゴンクドロイドのシーンをつい思い出してしまいます。
強火で焼いたスパイシーなソーセージラップが名物ですが、ここのオリジナルドリンクもおすすめです!

メイルーラン・ジュース
小ぶりのラグビーボール状のメイルーラン。オレンジ色の皮の表面には突起があります。マンゴーやパパイヤにも似た見た目ですが、別名メイルーラン・メロンとも言われるようにウリ科の植物に近い果物なのかな?![[出典 : スターウォーズ ビジュアル・エンサイクロペディア ]<br>
『反乱者たち』ではゼブが「コマンダー・メイルーラン」を名乗るシーンも。<br>
『ボバ…』でも『マンダロリアン』でもコミカルなシーンに登場しました。<br>
『アソーカ』にも出てくるかな?](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/b7cf3eb1ae43561d47349bc3f278abb0.jpg)
Desert pear を調べると、ビタミンやミネラルが豊富な食用サボテンの実を使ったシロップやリキュールの加工品がありました。
緑も無く非常に乾燥した土地で人気のメイルーラン。サボテンの実と同じような成分の果物なのかも!
甘過ぎずさっぱりとした口当たりのフルーツジュース。美味しかったです。

その他のメニュー
他にはスターウォーズを語るに欠かせない惑星タトゥイーンの名前がついたドリンク『Tatooine Sunset』が定番のメニュー。
多分惑星バトゥーの衛星デストラのイメージだと思います。

遠路はるばるバトゥーに来たならば、ぜひここでしか味わえない物を。
閉園間際の静かなブラックスパイア・アウトポスト、ファルコンを眺めながらの一杯は格別です!
写真を拡大