
日本とプログラムは同じ。空いていてすぐ観られます
★★★★★ 2024年8月に訪問
日本のと全く同じプログラムです!待ち時間は10分くらい。
Qラインなどはなくホールのエントランスのような待合スペースに通されるのですが、オブジェなどがなく広々としています。
日本でもお馴染みのドナルドのイラストだけ置いてあります。
鑑賞席のキャパも広いような気がします(部屋が広いからそう感じるだけかもしれませんが)。
スクリーンは左右にありました!
日本語版も、馴染みのあるディズニー音楽が楽しめますが
英語版を鑑賞することで「こういう言い回しをするんだ…!」みたいな新たな発見があります。
個人的には、最後にドナルドから帽子を取り返したミッキーが取ってつけたように「ありがとっ」と言うところが
英語版でも取ってつけたように「thank YOU!」と言っていて面白いなと思いました。笑
絶対に行くべきアトラクション、というほどではないですが
空調の効いた劇場でゆっくりとディズニー音楽を鑑賞できるので、一息つきたいときに良いかもしれません。
Qラインなどはなくホールのエントランスのような待合スペースに通されるのですが、オブジェなどがなく広々としています。
日本でもお馴染みのドナルドのイラストだけ置いてあります。
鑑賞席のキャパも広いような気がします(部屋が広いからそう感じるだけかもしれませんが)。
スクリーンは左右にありました!

英語版を鑑賞することで「こういう言い回しをするんだ…!」みたいな新たな発見があります。
個人的には、最後にドナルドから帽子を取り返したミッキーが取ってつけたように「ありがとっ」と言うところが
英語版でも取ってつけたように「thank YOU!」と言っていて面白いなと思いました。笑
絶対に行くべきアトラクション、というほどではないですが
空調の効いた劇場でゆっくりとディズニー音楽を鑑賞できるので、一息つきたいときに良いかもしれません。
写真を拡大