![](/resource/i/spot/tx_980/32c81eed8f3058dd8cf4de785cb21044.jpeg)
ヒロとグリができる!日本語だらけの不思議な町になってました!
★★★★★ 2024年5月に訪問
映画「ベイマックス」の世界観が楽しめるエリアです。
J-POPが流れている中、飲食店やグリを楽しむことができます。
アプリにもヒロのみ記載されていました。
待ち時間は15分弱でしょうか。
ナノボットを持ち歩いているようです!笑
東京ディズニーランドで購入したメガボットのストラップを見せたところ、びっくりしていました笑
他のゲストにも「それどこに売っているの!?」と聞かれました。
やはり日本のグッズのクオリティというかラインナップがすごいですよね。
ミニマックスと言ってもピンと来てない感じでしたので、ベイマックスザシリーズの方ではなく、映画の時間軸のヒロだったのかもしれません。
なんとなく東京と少し中国を混ぜた感じがしますが、それがサンフランソーキョーなんでしょうね。
いきなり色々な場所で漢字・カタカナ・ひらがなを見ることができ、不思議な感じでした。
ベイマックスでも印象的な鳥居っぽい橋も良かったです!
夜はさらに素敵でした。
↓キャスおばさんのお店の感想はこちら
ギラデリチョコレートのお店もあるので、スイーツ系も良いですね!
誰も作っていませんでしたが(笑)
記念メダルが作れるようです!
エリア内はJ-POPがずっと流れているので、ディズニーにいるのに別世界のフェスっぽい感じで、楽しいエリアでした。
J-POPが流れている中、飲食店やグリを楽しむことができます。
ヒロとグリができました!
ベイマックスはおらず、ヒロだけでした。アプリにもヒロのみ記載されていました。
待ち時間は15分弱でしょうか。
![](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/ebafafc601d8abffb495639c4e89a09f.jpeg)
東京ディズニーランドで購入したメガボットのストラップを見せたところ、びっくりしていました笑
他のゲストにも「それどこに売っているの!?」と聞かれました。
やはり日本のグッズのクオリティというかラインナップがすごいですよね。
![](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/abe5b302bde9c8800fb85e518d8c7a60.jpeg)
日本語表記がたくさん!
![](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/57af308a54e911bed2f0c2e92b454e01.jpeg)
![](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/890d0862ff7941c385a7afd1165d354e.jpeg)
![](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/29c792514be8d96c1628476e0553eea6.jpeg)
![](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/32ca8863363881029c075b3cbe7ab4ef.jpeg)
飲食店が多いです。
このエリアは飲食店も多いので、ゆっくり座って休憩するのも良いと思います。↓キャスおばさんのお店の感想はこちら
![](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/886680cc4fc9d3b17566ba2ac0d34d30.jpeg)
立派なメダル作成機がある
![](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/32c81eed8f3058dd8cf4de785cb21044.jpeg)
![](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/68d583f3cd7665733cfd2466f67e4443.jpeg)
![](https://tdrnavi.jp/resource/i/spot/rx_980/1c544c58f397b2f0127427c3c6b99fa3.jpeg)
エリア内はJ-POPがずっと流れているので、ディズニーにいるのに別世界のフェスっぽい感じで、楽しいエリアでした。
写真を拡大