トラムに乗って映画の舞台裏を見学しよう!「パール・ハーバー」や「ダイナソー」のセットも見ることができます。大型セットによる特殊効果は必見。鑑賞しやすいのはトラム前方席(右側の並び列)ですが待ち時間が長くなる場合も。
クチコミ・感想(11件)
予想外に楽しめるトラムツアー
★★★★★ 2017年10月に訪問日曜日の閉園1時間前くらいに行きました。 たまたま前を通りかかったら誰も並んでなくて、キャストさんもなんだか暇そう。 可哀想だから乗ってみようか‼️くらいの軽い気持ちで、何の知識も無いまま乗車。 それが良かったみたいで、とても楽しめました💕 トラムに乗ってGO‼️ 敷地内をトラムに乗って、映画のセット等を巡... 続きを読む
優先順位は低め。空いていたら乗ってもいいかも
★★★★★ 2019年8月に訪問待ち時間 8/12(月)に訪問。ハイシーズンでしたので、午前中は10分待ち程度でしたが、午後に行ってみたら40分待ちくらいで、結構並びました。 乗る場所 まず、アトラクション入り口が何か所かあって自由です笑 右側がトラムの前側車両、左側がトラムの後ろ側車両に案内されるみたいです。 また、乗り込むときについて、... 続きを読む
パリ版初体験o(^▽^)o
★★★★★ 2015年8月に訪問フロリダ版は、終了してしまったんですね〜 パリ版初体験して来ました♫ トラムに乗って大洪水のシーンは、フロリダと同じでしたが、映画のセットで使われたオブジェは、初めて見る物ばかりが多かったでした! 左側に座りましたが、洪水シーンでは、 レジャーシートで、身を守ったのですが、かけていた眼鏡が水泡だらけに... 続きを読む
正直物足りない
★★★★★ 2015年8月に訪問フロリダのトラムツアー経験済みです。 パリのトラムツアーは初めてでしたが 正直物足りない印象でした。 フロリダ同様 大雨、大洪水、爆発なんかの 演出は変わりませんが 展示品の少なさや 見応えのなさにがっかりしました。 空いてる時間帯は午前中です。 でも優先順位は低くめでOKです。 席は左側に座ると大洪水... 続きを読む
世界のディズニーパークでここだけのスタジオ見学ツアー
★★★★★ 2014年10月に訪問フロリダにあったスタジオ・ツアーは2014年9月で終了してしまったため、これがディズニーパークにおいて世界で唯一のスタジオ見学ツアーになってしました。フロリダ版も体験しましたが、パリ版の方が内容が充実していておもしろかったです! 待ち列は2つ 待ち列の入口が2列に分かれています。僕らは何となく左側の列に... 続きを読む
関連リンク
-
ウォルトディズニースタジオ(パリ)
カーズ:ルート66・ロード・トリップ
★★★★★ 3.40 (2件)映画『カーズ』を世界をトラムに乗って巡るライドアトラクション。ゲストはマックィーン やメーターとともに素晴らしいルート66を巡ります。2020年1月に終了した「スタジオ・トラム・ツアー」をリニューアルして... -
ハリウッドスタジオ(フロリダ)
スタジオ・バックロット・ツアー
★★★★★ 3.44 (6件)~ 2014/9/26(終了)特殊効果の製作現場を見学する舞台裏ツアーに参加しよう。石油採掘場のセットでは大爆発と大洪水を体験できます。トイ・ストーリーランドの建設に伴い、2014年9月26日をもって終了。35分間