
最新のミニオンライド!
★★★★★ 2025年4月に訪問ミニオンは世界で人気!
こちらのアトラクションはUSJにあるハチャメチャライドのUSS版です。シンガポールの祝日に行きましたが大体50〜70分待ちでした。
Qライン
ほぼUSJと構造が一緒です。最初はグルーたちの家の廊下で待ちます。

そして、半屋外エリアに出ます。
ほとんどの時間をここで待つことになるので、水分補給等をしっかりできる状態にしておきましょう。
雨が降らない日のシンガポールはとにかく暑いので、熱中症にならように気をつけてください。

上に上がっていくと最初のプレショーの部屋名前に着きます。
ここでエクスプレスパスの人たちと合流です。

最初のプレショーの部屋ではグルーたちの家族写真など飾られているのでぜひ入ったら周りを見渡してみてください。

そして、2回目のプレショーです。
ここではゲストがミニオンになって訓練を受ける旨を説明してくれます。
サブモニターには英語と中国語のそれぞれの字幕がついていました。

いざアトラクション体験!
アトラクションは大きなシアターのようになっていて、横3列で1列に横4人乗り×4か5台くらいでした。TDSのソアリンほどではないですが、イメージ的にはあんなかんじでそれぞれの台になって大きなスクリーンを見て体験します。
なので、USJとライド形式が違います。
肝心の酔い具合ですが、わたしは全然大丈夫でした!
おそらく酔い止めを飲んでいたのもあるかもしれませんが、USJよりは楽しめました!!TDLのスターツアーズが大丈夫ならきっと大丈夫だと思います。
ちなみに
4人乗りの台で同じ安全バーが降りるので、小さなお子様など安全バーが難しいゲストは座席が揺れない一番前の席で体験することはできます。クルーに伝えれば案内されますので、リクエストがある場合は最初のプレショー前にクルーに伝えましょう。
ただ一つ注意点があります。
それは一番前だと【巨大スクリーンが目の前にあってかなり上を見上げることになる】ことです。
これは一般ゲストの一番前の列でも言えることですが、今回一番前で体験して揺れの酔いより【画面が近すぎて酔う】ような感覚がありました。
かなりスクリーンが大きく、映像が綺麗なことが裏目に出てます。
なので、心配な人は注意しましょう!
まとめ:USSに来たら一度は体験してほしい!
USJはバックトゥーザ・フューチャーのライド形式をそのまま流用しているので、USSのミニオンはハリウッドなどと同じライド形式です。それでも最新アトラクションなだけあって【映像が綺麗】でした!
エクスプレスパスももちろん利用できるので、USSに来たらぜひ体験してみてください!!

写真を拡大