• tdrnavi
    • ホーム
    • 新着クチコミ
    • クチコミを書く
    • アワード
    • サイト概要
  • 世界制覇ガイド
    •  海外ディズニーの世界制覇ガイド
    •  カリフォルニア
    •  フロリダ
    •  香港ディズニー
    •  上海ディズニー
    •  パリ
    •  アウラニ(ハワイ)
    •  クルーズ
    •  東京
    •  今後のオープン予定
    •  今後のクローズ予定
    •  ユニバーサル・スタジオ
  • ホテル予約
  • 投稿
  • ログイン
【初めてのUSS】ユニバーサル・スタジオ・シンガポールの感想&準備ガイド

【初めてのUSS】ユニバーサル・スタジオ・シンガポールの感想&準備ガイド

ユニバーサル・スタジオ・シンガポールに3日間行ってきたので、チケット購入や行き方、おすすめアトラクションなどをまとめました。2018年9月時点の情報です。

2019-01-08 / えり♪

INDEX
  • ユニバーサル・スタジオ・シンガポールとは?
  • 全体的な感想
  • おすすめアトラクション【厳選】
  • 公式アプリはなし。ショーの時間はタイムガイドでチェック!
  • チケット購入
  • ユニバーサル・スタジオ・シンガポールへの行き方
  • セントーサ島のホテル
  • ユニバーサル以外にも見どころがいっぱい!

ユニバーサル・スタジオ・シンガポールとは?

2010年3月18日にオープンしたアジアで2番目となるユニバーサル・スタジオです。シンガポールのセントーサ島にある「リゾート・ワールド・セントーサ」の目玉施設としてオープンしました。アトラクションのほとんどが世界初導入またはシンガポール独自アレンジになっているのが特徴です。

公式サイト(英語)があります。ですが、とっても見にくいサイトです…。情報があちこち散らばっています。↓

Universal Studios Singapore
www.rwsentosa.com

全体的な感想

  • ここでしか体験できないアトラクションが多く、一見の価値があります!シュレックのお城やマダガスカルエリアの作りこみは、ぜひじっくり見てください!映画の世界観がしっかりと再現されています。
  • 一つ一つのアトラクションに派手さはないですが、比較的新しいパークなのでライドの動きはスムーズです。そのせいか、酔いにくかった気がします。
  • 通常のグリーティングだけでなく、ミニショーの後に整列でグリーティングがあり、多くのキャラクターに会えます。待ち時間が短いところが良かったです。
  • こじんまりしているので、平日であれば1日で全アトラクションは回れそうです。ただストリートショーも全て見るとなると、もう一日は欲しいかも。
映画『マダガスカル』のキャラクターたちが踊るショーはノリノリ♪最後にグリーティングの時間もあります。
映画『マダガスカル』のキャラクターたちが踊るショーはノリノリ♪最後にグリーティングの時間もあります。

おすすめアトラクション【厳選】

ユニバーサル・スタジオ・シンガポールで「これを体験しておけば十分でしょう!」というアトラクション&ショーをピックアップしておきます。時間に余裕がない場合の参考に。

世界最高のマミーライド!

  • リベンジ・オブ・ザ・マミー

    リベンジ・オブ・ザ・マミー

    ★★★★★ 4.80 (8件)
    映画『ハムナプトラ』をテーマにした屋内型コースター。エジプト遺跡の中を最高時速72kmで急加速・急旋回します。手荷物は一定時間無料のロッカーに入れましょう。
    FPシングルスリル雨でもOK3分間

ハリウッドやオーランドにもありますが、シンガポールの演出が一番凝っています。作りこまれたスタンバイ列も必見です。そしてコースターの命とも言うべきスピードは、なんと最高時速は72km/hだとか!これはぜひ乗ってみてください!

マダガスカルの世界へ

  • マダガスカル・ブーギー!

    マダガスカル・ブーギー!

    ★★★★★ 3.67 (2件)
    ~ 2022/3/27(終了)
    映画『マダガスカル』のキャラクターによるダンスショー。ペンギンズ、アレックス、グロリア、キング・ジュリアンが登場します。ショー終了後にグリーティングを実施。「ミニオン・パーク」の建設に伴い、マダガ...
    グリーティング5分間
  • マダガスカル:クレート・アドベンチャー

    マダガスカル:クレート・アドベンチャー

    ★★★★★ 3.67 (5件)
    2010/3/18 ~ 2022/3/27(終了)
    映画『マダガスカル』のストーリーを体験できるボートタイプのアトラクション。映画のキャラクターと一緒にジャングルを大冒険しよう。「ミニオン・パーク」の建設に伴い、マダガスカル・エリアは終了しました。
    FP雨でもOK9分間
  • キング・ジュリアンのビーチ・パーティーゴーラウンド

    キング・ジュリアンのビーチ・パーティーゴーラウンド

    ★★★★★ 3.56 (2件)
    2010/3/18 ~ 2022/3/27(終了)
    映画『マダガスカル』のキャラクターをモチーフにしたメリーゴーランド。キング・ジュリアンが開催するノリノリのパーティーに参加しよう!「ミニオン・パーク」の建設に伴い、マダガスカル・エリアは終了します。
    FP雨でもOK

映画『マダガスカル』の世界観が体験できるエリアです。
ボードライドやキャラクターによるショーなどがあります。マダガスカルの2作目までと、『ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー』鑑賞しておくと、面白さが数倍アップします!
エリアのいたるところに小ネタが詰まってます!

アトラクションの建物が映画に出てきた船になっていたり、キツネザルたちの巣になっている大きな木がフードワゴンになっていたり…映画を見ていたら堪らないエリアです
アトラクションの建物が映画に出てきた船になっていたり、キツネザルたちの巣になっている大きな木がフードワゴンになっていたり…映画を見ていたら堪らないエリアです

グリーティング天国

  • キャラクター・グリーティング

    キャラクター・グリーティング

    ★★★★★ 4.18 (8件)
    ユニバーサル・スタジオ・シンガポールのキャラクターグリーティングについてまとめるカテゴリーです。シーズンによってコスチュームが変わります。
    グリーティング

各エリアごとにいろんなキャラクターが登場します。パークを散策しながらガンガン絡んでいきましょう!
旧正月やハロウィン、クリスマスでは、イベントに合わせたコスチュームになることもあるようです!

USJ版とは違う!回転するジュラシック・パーク・ザ・ライド

  • ジュラシック・パーク・ラピッド・アドベンチャー

    ジュラシック・パーク・ラピッド・アドベンチャー

    ★★★★★ 4.29 (6件)
    円形ボートに乗ってジュラシックパークを探検する急流ラフティングライド。最先端アニマトロニクスの恐竜と大型ドロップがゲストに襲いかかります。円形ボートのジュラシックパークライドは世界でここだけ。手荷...
    FPスリル9分間

日本やオーランドとは異なり、円形ボートでジュラシック・パークを巡ります。世界でここだけ!

その他

  • ミニオンのエリアはありませんが、ミニオンやグルーとグリーティングは可能です。
  • ウォーターワールドは他のパークと変わらず、迫力満点です。
  • エリアによってオープン時間が異なりました。(行った日はジュラシックパークのエリアは開園1時間後にオープンでした。)
  • シュレックのお城は圧巻!シュレックの家まであるのはすごかったです!
  • パレードや花火はやっている日がかなり限られます。基本土曜日開催ですが、閑散期だとやっていない日もあります。(9月は未開催でした)

全てのアトラクション一覧はこちら↓

ユニバーサル・スタジオ・シンガポールの人気アトラクション
tdrnavi.jp

公式アプリはなし。ショーの時間はタイムガイドでチェック!

待ち時間を確認できるアプリはありませんでした。待ち時間表示ボードはありますが、数が少ないのでほとんど確認できないかと。効率よく回るには、朝一に混むアトラクションに向かうことが重要です。平日であっても、午後になるとコースター系の待ち時間は1時間を越えます。開園後1時間以内に、いかに回れるかが勝負です!

ショーの時間はタイムガイドでチェックします。ホテルにはパークのマップはあってもタイムガイドは置かれておらず、パークでしかもらえません。もらい忘れに注意!

チケット購入とエクスプレスパスについて

チケット購入について

公式サイト(英語)でオンライン購入することもできますが、窓口で買うのと特に変わりませんでした。
2日以上行くのであれば、2デーパスポートよりシーズンパスポートを買った方が安いです。

  • パーク・チケット
    ユニバーサル・スタジオ・シンガポール

    パーク・チケット

    ★★★★★ 3.75 (6件)
    ユニバーサル・スタジオ・シンガポールの入園チケットについてまとめるカテゴリーです。

パークチケットを購入しよう

オンライン購入は以下のリンクからできます。
1日券なら「One-Day Ticket」を選択すればOK。約6,300円です。(1SGD=83円計算)

Universal Studios Singapore tickets
www.rwsentosa.com
チケットブースはこちら
チケットブースはこちら

平日だったのでチケットブースの一部はクローズしていました。
年パス・シーズンパスを購入したい場合は、まずここで年パス引き換え券を受け取り、入園後パーク内にある年パスカウンターでパスポートを発券します。

混雑時は「エクスプレス」も購入可能

USJで言うところの「エクスプレス・パス」です。アトラクションとショーを待ち時間なく楽しめます。パーク内でも購入できるので、その日の状況に応じて現地で検討するのが良いと思います。

  • エクスプレス・パス
    ユニバーサル・スタジオ・シンガポール

    エクスプレス・パス

    ★★★★★ 3.50 (1件)
    ユニバーサル・スタジオ・シンガポールのアトラクションとショーの待ち時間を短縮できる有料サービス。各1回だけ体験できる「Universal Express」と、無制限に体験できる「Universal Express Unlimited」の2種類...

ユニバーサル・スタジオ・シンガポールへの行き方

チャンギ空港から行く方法

チャンギ国際空港から行くなら、タクシーが便利です。シンガポールのタクシーは料金の明細がクリアで安心して乗れます。
空港とセントーサ島間の料金は28.69SGD、約2400円でした。(1SGD=83円計算)
※深夜料金やピーク料金などがあるため、乗る時間帯で料金は変わります。

  • タクシー

    タクシー

    ★★★★★ 3.50 (1件)
    ユニバーサル・スタジオ・シンガポールのタクシーについてまとめるカテゴリーです。

以下のサイトを使うとタクシー料金の目安が分かります。

タクシー料金計算
www.taxisingapore.com

マリーナ地区から行く方法

空港同様タクシーが便利です。 夕方のピーク時間に乗って16.15ドル(約1360円)でした。
その他にもセントーサ島へは、ケーブルカーやモノレールで行くことができます。
モノレールはとても安く、行きに払う入島税のみなのですが、閉園後はかなり混雑します。長時間待つ覚悟が必要です。

帰りのモノレールを待つ列。長すぎて先頭が見えません…平日でこの状態です。
帰りのモノレールを待つ列。長すぎて先頭が見えません…平日でこの状態です。

セントーサ島内のホテル

セントーサ島内のホテルは充実してます。パークから徒歩圏内にもホテルが5軒あるのに加え、モノレールや無料シャトルバスを活用できるホテルが複数あります。
大きなプールを備えたホテルも多数あり、USSだけでなくバカンスを大いに満喫できます。

プライベートプールが併設されているホテルもあります。
プライベートプールが併設されているホテルもあります。
ユニバーサル・スタジオ・シンガポールのおすすめホテル ランキング
tdrnavi.jp

ユニバーサル以外にも見どころがいっぱい!

ユニバーサルスタジオシンガポールがあるセントーサ島には、他にもいくつもオススメの観光スポットがあります!

  • 魚と泳げるウォーターパーク:Adventure Cove Waterpark
  • 登れるマーライオン:マーライオンタワー
  • 海岸でのプロジェクションマッピングショー:Wings of Time
  • 時速60kmのメガジップが体験できる:メガ・アドベンチャーパーク

Adventure Cove Waterpark

USSから徒歩5分のところにあるウォーターパークです。
午前の空いている時間にUSSでアトラクションを堪能してから、午後こちらに行きました。

流れるプールでは洞窟や水槽の下を通過することも!
流れるプールでは洞窟や水槽の下を通過することも!
ウォータースライダーも豊富!
ウォータースライダーも豊富!
シュノーケルを付けて魚と泳げるプールもあります!
シュノーケルを付けて魚と泳げるプールもあります!

マーライオンタワー

中が展望台になっているマーライオンです。口の部分から外を見ることができます。USSから徒歩5分くらい。近くにモノレールの駅があります。口から水は出ませんが、かなり迫力があります。

ライトアップの色はこまめに変化します。このマーライオン、夜見るとなかなか怖いです(;^^)
ライトアップの色はこまめに変化します。このマーライオン、夜見るとなかなか怖いです(;^^)

Wings of Time

Disneyの良質なショーを見慣れていると感動しないかもしれませんが、プロジェクションマッピング、噴水、炎も出てくるしっかりしたショーでした!
会場の近くにはお店が色々あります。海岸を散歩したり、近くのショップを探索したり、おしゃれなバーに入ったりと、近場で色々楽しめそうでした!

ウォータースクリーンはファンタズミックよりもハッキリ見えました。高性能!
ウォータースクリーンはファンタズミックよりもハッキリ見えました。高性能!
近くのショップではグッズが販売されていました。
近くのショップではグッズが販売されていました。
シンガポール土産になりそうなものも売っています。
シンガポール土産になりそうなものも売っています。

まとめ

半年有効なシーズンパスは約8000円です。アトラクションを制覇したい人はワンデーチケットではなく、シーズンパスを購入するのがオススメです。
パークが空いている午前にUSSを回り、午後はアドベンチャーコーブだったり、ナイトサファリだったりと別の観光スポット探索という形で2、3日に分けてパークに入る方が効率よく回れます。
せっかくシンガポールまで行ったのであれば、パークだけでなく常夏のリゾートも、とことん満喫しちゃいましょう!



  • ツイート

  • LINEで送る

  • メールで送る

  • URLをコピー
  • ホーム
  • 新着クチコミ
  • クチコミを書く
  • アワード
  • サイト概要
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • DISNEY
  • カリフォルニア
  • フロリダ
  • 香港ディズニーランド
  • 上海ディズニーランド
  • ディズニーランド・パリ
  • アウラニ(ハワイ)
  • ディズニー・クルーズライン
  • 東京ディズニーリゾート
  • 今後のオープン予定
  • 今後のクローズ予定
  • UNIVERSAL
  • ハリウッド
  • オーランド
  • シンガポール
©2008-2025 tdrnavi.jp