
旧正月イベント中、ミニオンたちとのグリーティングが3種ありました!開園時のオープニングイベントにミニオンが出るのは知らなかったので、朝からテンション上がりました😆
タイムガイドにあるグリーティング
ミニオン
旧正月期間中だったので、ボブだけ干支である豚の耳を付けていました。(シンガポールや中国では干支はイノシシでなくて豚らしいです。)
登場時にはお馴染みの曲で3匹揃ってダンスを披露してくれます!リズムを取るキャラがとってもかわいい!
ミニオンだけはグリーティング開始時にかなりの列ができています。時間より早めに来て並んだ方がいいです!キャラ付きのキャストさんが一人しかいない時は列の後ろは管理されません。ラインカットされないので、時間が来たら「ハイ!この人までで終了!また次の時間に来て!」って感じで、並んでいてもいきなりカットされていました。
↓ダンスの動画 短いですが...
https://bit.ly/2MXYdJR
グルー
グルーも旧正月仕様なのか、グレーと黒の縞々ではなく、オレンジと黄色の縞々のマフラーをしていました。ハリポタみたい…
開園時のグリーティング
開園前にミニオンも出演する開園イベントがあります。流れは以下の通り
ミニオンと進行役のお姉さん(またはお兄さん)登場
少しミニオンがわちゃわちゃ門の前に挨拶に来る
選ばれた1家族がインタビューを受ける
カチンコを鳴らして開園🎬
ミニオンたちはそのまま残ってグリーティング
開園前は入り口は長蛇の列になります。並んでいると先頭らへんでないと見えないと思います。初日は列から見て、翌日は列に入らず真ん中の列がない部分から見ました。
開園と同時にアトラクションに向かう人がほとんどですが、グリーティング時間はそんなに長くないので、会いたいなら早めに並んだ方が良さそうです。
私はシーズンパスでプライオリティレーンだったので、見てからでもすぐに入れました。
ドラゴンダンス後でも会える!
旧正月中はドラゴンダンスにもミニオンが出てきます。終わった後にはグリーティングタイムになります。チャイナ服のミニオンとはこのタイミングでしか会えなかったので、珍しい衣装で撮りたいならぜひ!1日2回やっていました

朝開園を待っているとミニオンたちが!

ボブはブタの耳を付けています🐖

BELLO!!!

初日は左側のプライオリティーレーンらへんにいたのですが、ケビンしか近くに来てくれませんでした…

1組のゲストが選ばれていました。私が見た2日間はいずれも子連れの家族でした。お父さんはインタビューされていました。
少年が持つ🎬を鳴らして開園!!!

3(4)ショットが撮れました!

一緒にも撮ってくれました。ぜいたく~😍
私は160cm以上あるのですが、ケビンやスチュアートとは身長がほぼ変わらず…シンガポールのミニオンたちは背が高め&色が薄い気がします😜

旧正月イベント期間中は朝ポチ袋を配っているようです。ミニオンの袋がかわいかったのでもらいました。

中身はシールとクーポン!私はミールディスカウント券でしたが、エクスプレスパスが入っていることもあるらしいです😁

★グリーティング場所★
タイムガイドにあるミニオンとグルーのグリーティング場所はここでした。

★タイムガイド記載のグリ―ティング★
耳が付いているので若干いつもと違いますが…場所は以前と変わってませんでした。

3人でちょこっとダンスをしてからグリーティングに入ります。

ボブかわいい!

見つめあう二人

★ドラゴンダンス後★
この衣装のキャラたち&ドラゴンダンスの方々と撮れる貴重なグリーティングでした!