
再現度が高い!映画『ペット』好きには堪らないアトラクション
★★★★★ 2025年1月に訪問
『ペット』『ペット2』の映画は見たものの、アトラクションについては何も情報がないまま入ってみました。
結果、子供向けアトラクションと侮るなかれ、ぜひ作品を見てから体験してみることをオススメします!
作品を見てなくても、かわいくて楽しめるけど、見ておく方ともっと楽しめるのでオススメです。
ところが最後の部屋かと思ったら乗り場に到着⁉そこでライドがある気づきました。
映画で見たようなペットたちの隠れた姿を見ながら進んでいく平和なアトラクションでした。
細部まで作り込まれているので、何度も乗りたく(歩きたく)なります。回転がよいアトラクションで私が行ったときは空いていました。ミニオンよりは待ち時間短いと思います。朝イチに行かないと行けないような優先度の高さはないのですが、来たら一度は体験すべきアトラクションです。
スタジオツアーとかは16時までとか時間が決まっているのでそのあとにでも!
結果、子供向けアトラクションと侮るなかれ、ぜひ作品を見てから体験してみることをオススメします!
作品を見てなくても、かわいくて楽しめるけど、見ておく方ともっと楽しめるのでオススメです。
写真で詳細を見たくない人もいると思うので、写真は間に挟まないで写真一覧のところにまとめて説明入れておきます。
アトラクションの概要
キューラインが凄すぎる
何も知らずに入ったので、『ウォークスルーのアトラクションかー!作品の世界観凄く作り込まれてて、見てるだけなのに楽しめるってすごいなー😆』と思ってました。ところが最後の部屋かと思ったら乗り場に到着⁉そこでライドがある気づきました。
2人乗りの平和なライド
ライド自体は緩急はなくゆっくり進みます。新米のペットとしてニューヨークの街を巡るアトラクションらしいです。映画で見たようなペットたちの隠れた姿を見ながら進んでいく平和なアトラクションでした。
自分がどんなペットだったか分かる!?
最後には自分が何犬だったのか分かるしかけもあります🙊細部まで作り込まれているので、何度も乗りたく(歩きたく)なります。回転がよいアトラクションで私が行ったときは空いていました。ミニオンよりは待ち時間短いと思います。朝イチに行かないと行けないような優先度の高さはないのですが、来たら一度は体験すべきアトラクションです。
スタジオツアーとかは16時までとか時間が決まっているのでそのあとにでも!
写真を拡大