
ノクターン横丁も覗いてみて!
★★★★★ 2023年2月に訪問
ハリーポッターエリアにあるダイアゴン横丁では、アトラクは勿論、いろんなショップやレストランなどがあります!
そんなダイアゴン横丁に、実はノクターン横丁もあるのをご存知ですか?
ノクターン横丁への行き方も結構分かりづらいです。私が行った時もたまたまあった通り道を歩いてたらノクターン横丁に辿り着いたので、どこから入っていったのか全然覚えてないです笑
ノクターン横丁は室内になっており、暗くて怪しい雰囲気が出てます。
私が行った時は夜だったので、違和感なくノクターン横丁に入り込めました!(最初、室内だと全然気付かなかった)
魔法体験が出来る場所も何ヶ所かあったので、Interactive Wandを購入した方は是非ノクターン横丁でも試してみて下さい!
ショップもノクターン横丁に行かないと入れないようになっているので、気になった方は是非!
闇の魔術の物を扱うだけあって、店内も怪しい物が並んでたりして、ちょっと不気味な感じの店です。
でもちゃんとハリーポッターのグッズも売られていて、中には映画で出てたアイテムのレプリカなどが売られてなかなか見応えあります!
他にも映画に出てた小物や置き物があったりしてずっと眺めていたい楽しいショップでした!
そんなダイアゴン横丁に、実はノクターン横丁もあるのをご存知ですか?
ノクターン横丁への行き方も結構分かりづらいです。私が行った時もたまたまあった通り道を歩いてたらノクターン横丁に辿り着いたので、どこから入っていったのか全然覚えてないです笑
ノクターン横丁は室内になっており、暗くて怪しい雰囲気が出てます。

ノクターン横丁には何がある?
Interactive Wand(USJで言うマジカルワンド)を使って魔法体験が出来たり、ボージン・アンド・バークスというショップがあったりします!
ショップもノクターン横丁に行かないと入れないようになっているので、気になった方は是非!
ハリーポッター好きの人は絶対このショップに行って!!!
先ほど紹介したボージン・アンド・バークス(闇の魔術の製品を扱う店)はハリーポッターシリーズにも出てくるショップです!闇の魔術の物を扱うだけあって、店内も怪しい物が並んでたりして、ちょっと不気味な感じの店です。


写真を拡大