
ピースディナーセットを頂きました。……食べ過ぎ注意
★★★★★ 2025年10月に訪問
ドラゴン・ウィンドで食べられるディナーセットを体験して参りました。クチコミがなかなか見つけられなかったので、こちらに投稿させて頂きます。
……途中から、ディズニーホテルのディナーではなくフードファイトみたいになりましたが。
メニュー内容は、
最初にお茶の種類を選んでから料理が運ばれてきます。私は花茶(ジャスミンティーかな?)を選びました。
まずはこちら。スパイシーでとても美味しいです。
更にこの後にスープが来ました。こちらも飲みやすくいいお味でした。
ただ、ここからペースが上がります。
わんこそばみたいなペースで次から次へと運ばれてきたので「え?」となりました。
食べても食べても追いつかなくて……
メインの炒飯が来る頃にはもうギブアップ状態でした。とても入らない……
キャストさんからは「食べ切れなければ残して構わないし、包んで部屋に持ち帰ることも出来る」と言われたので後者を選びました。
こんな感じのトレーに入った状態で、紙袋で渡されました。中には割り箸、スプーン、フォークといったカトラリーも入ってます。
結局、部屋で一時間ほどかけて完食しました。美味しいけれど、お腹いっぱい過ぎて苦しかったです。
完食イコール物足りない、というニュアンスがあるそうで……
日本人にはやや多すぎる量でしたが、味は確かに美味しいのでよければどうぞ。
……途中から、ディズニーホテルのディナーではなくフードファイトみたいになりましたが。
メニュー内容は、
前菜6種の盛り合わせ
魚介出汁と花びら茸のスープ
ホタテとカシューナッツ、アスパラガスの炒め物
パイナップル入り酢豚
タコの酢の物
パイナップルの冷製スープ
炒飯
ミニマンゴーパイ(ミッキー型)
となっております。最初にお茶の種類を選んでから料理が運ばれてきます。私は花茶(ジャスミンティーかな?)を選びました。
前菜6種

まずはこちら。スパイシーでとても美味しいです。
更にこの後にスープが来ました。こちらも飲みやすくいいお味でした。
ただ、ここからペースが上がります。
次々と来るお皿

わんこそばみたいなペースで次から次へと運ばれてきたので「え?」となりました。
食べても食べても追いつかなくて……

メインの炒飯が来る頃にはもうギブアップ状態でした。とても入らない……
キャストさんからは「食べ切れなければ残して構わないし、包んで部屋に持ち帰ることも出来る」と言われたので後者を選びました。

こんな感じのトレーに入った状態で、紙袋で渡されました。中には割り箸、スプーン、フォークといったカトラリーも入ってます。
結局、部屋で一時間ほどかけて完食しました。美味しいけれど、お腹いっぱい過ぎて苦しかったです。
ちなみに
香港では客人をもてなす際、食べ切れないほどの料理を用意するのが普通なんだそうです。完食イコール物足りない、というニュアンスがあるそうで……
日本人にはやや多すぎる量でしたが、味は確かに美味しいのでよければどうぞ。
写真を拡大