
リニューアル後のハリウッドホテルはどうかわった?
★★★★★ 2023年12月に訪問
2023年7月にリニューアルしたディズニーハリウッドホテル
変更点をざっくりですが記載しておきます
※基本的なホテルの情報は割愛させていただきます
お水は来る前にセブンなどで購入するとよいかもです(10ドルくらいで500mlが買えます)
USB-C×4、USB-A×2の100Wタイプが設置されてます
ケーブルはないので日本から持参しましょう!
提供されている食事は以前より増えてます
ただよくなったところもありますので、この記事が参考になれば幸いです
変更点をざっくりですが記載しておきます
※基本的なホテルの情報は割愛させていただきます
変更点
料金
円安もあり結構値上がり。朝食付き(INK&PLATE)のプランを半年前に購入で約43,000円(閑散期)室内
アメニティ提供がほぼなし(石鹸、紙コップ、スリッパ)。シャンプーやコンディショナー、ボディソープはボトルタイプに変更。

ペットボトル
提供ないです!かわりにウォーターサーバー(タンク式)が設置されました。お湯がほしいときには便利ですが、お水をもってパークへ。。。ってことが出来なくなりましたお水は来る前にセブンなどで購入するとよいかもです(10ドルくらいで500mlが買えます)

モバイル充電器
これは結構ありがたいですUSB-C×4、USB-A×2の100Wタイプが設置されてます
ケーブルはないので日本から持参しましょう!

新しいレストラン
シェフミッキーがなくなり、かわりに同じブッフェ形式のレストランへと提供されている食事は以前より増えてます

不定期グリ
たまたまかもしれませんがグリをやってる場合もあるようです総合
以前は2万円代という割安感がありよかったのですが、パークへの移動がバスになってしまうのとディズニーランドホテルの通常階とあまり金額に差が無くなってしまったことから次回は。。。って感じましたただよくなったところもありますので、この記事が参考になれば幸いです
写真を拡大