
リーズナブルなのに高クオリティ!ハリウッドホテルの館内を紹介
★★★★★ 2025年1月に訪問
今回初めてディズニーハリウッドホテルに宿泊し、館内を一通りお散歩したので、あまり行かないところまで館内の様子を細かく紹介したいと思います。
長い一本道を進むとハリウッドサインがあります。
途中には、プールエリアがあります。
今回はプールエリアには入りませんでしたが、スライダーや大きなプールやジャグジーがあるようです。
プールエリアの奥には、ハリウッドに実際にあるハリウッドボウルを模した建物があります。
通路の左手には昔の映画館のチケットブースがあり、フォトスポットになっているので中に入って写真が撮れます。
道に沿って奥に進むと、オールドアメリカンな車が2台止まっています。
その先は行き止まりになっていました。
ここには、ディズニーアニメーションを制作する際に必要なストーリーボードや立体フィギュア、コンセプトアートなどが飾られています。
複製ではありますが貴重な資料なので、じっくり見るととっても面白いです。
夏場のみ営業なのか、訪れた時にはお店はやっておらず、昼間にワークショップをする会場になっていました。
中には往年のハリウッド映画をパロディにたポスターがたくさん飾られていて、カリフォルニアディズニーランドの「ランナウェイ・レールウェイ」のキューラインを思い出しました。
ここの壁紙には、TDRのイッツアスモールワールドやセレブレーションホテルでもお馴染みの、joey chouさんの絵画が描かれていて、とってもかわいいです。
他にも、インフィニティストーンや映画の小道具などが展示されていて、マーベル好きにはたまらないお店です。
朝には90HKドルでパンとドリンクが注文できるサービスも行っています。
他のホテルよりも店舗は小さめです。
また、ホテル限定のTシャツも3種類あり、どれもロビーのアートワークと同じものでとってもかっこよかったです(PixarのTシャツを買いました!)
2つ以上で3折(70%OFF)のコーナーもあって、人気の商品はどんどんなくなっていました。
なかでもカチンコとフィルムのフォトロケーションが設置されていて、映画をテーマにしたホテルなのが強調されていました。
ランドホテルやエクスプローラーズ・ロッジのように特大のツリーがないのが残念ですが、リーズナブルなホテルなので仕方ないですね。
ランドホテルやエクスプローラーズロッジに比べると劣っている部分もあるかもしれませんが、
宿泊料金がかなりリーズナブルなので、ぜひまた宿泊したいと思った施設でした!
庭園
まず日本のパークでは考えられないくらい庭園が広いです!!長い一本道を進むとハリウッドサインがあります。

途中には、プールエリアがあります。
今回はプールエリアには入りませんでしたが、スライダーや大きなプールやジャグジーがあるようです。
プールエリアの奥には、ハリウッドに実際にあるハリウッドボウルを模した建物があります。

通路の左手には昔の映画館のチケットブースがあり、フォトスポットになっているので中に入って写真が撮れます。
道に沿って奥に進むと、オールドアメリカンな車が2台止まっています。

その先は行き止まりになっていました。

THE ART OF STORYTELLING
ロビーを右に曲がってひたすらまっすぐ行くと、「THE ART OF STORYTELLING」があります。ここには、ディズニーアニメーションを制作する際に必要なストーリーボードや立体フィギュア、コンセプトアートなどが飾られています。

複製ではありますが貴重な資料なので、じっくり見るととっても面白いです。
HALLYWOOD & VINE
アメリカンダイナーのような設えの場所があります。
夏場のみ営業なのか、訪れた時にはお店はやっておらず、昼間にワークショップをする会場になっていました。
中には往年のハリウッド映画をパロディにたポスターがたくさん飾られていて、カリフォルニアディズニーランドの「ランナウェイ・レールウェイ」のキューラインを思い出しました。

インク&ペイント
ブッフェダイニングがあり、朝食にはグーフィがグリーティングをしてくれます。ここの壁紙には、TDRのイッツアスモールワールドやセレブレーションホテルでもお馴染みの、joey chouさんの絵画が描かれていて、とってもかわいいです。

THE ARCHIVIST
マーベルをテーマにしたバーラウンジで、お店の中央にサノスのガントレットが飾られています。他にも、インフィニティストーンや映画の小道具などが展示されていて、マーベル好きにはたまらないお店です。

朝には90HKドルでパンとドリンクが注文できるサービスも行っています。
ショップ
9時から23時まで営業していて、期間限定グッズを中心に売っていました。他のホテルよりも店舗は小さめです。
また、ホテル限定のTシャツも3種類あり、どれもロビーのアートワークと同じものでとってもかっこよかったです(PixarのTシャツを買いました!)
2つ以上で3折(70%OFF)のコーナーもあって、人気の商品はどんどんなくなっていました。
マリブゲーム
ゲームセンターもありましたが、私たちが行ったときはクローズしていました💦クリスマスデコレーション
館内のいろんなところにツリーが飾られいたり、窓にクリスマスのデコレーションがされていたり、とってもクリスマス感がありました!なかでもカチンコとフィルムのフォトロケーションが設置されていて、映画をテーマにしたホテルなのが強調されていました。

ランドホテルやエクスプローラーズ・ロッジのように特大のツリーがないのが残念ですが、リーズナブルなホテルなので仕方ないですね。
ランドホテルやエクスプローラーズロッジに比べると劣っている部分もあるかもしれませんが、
宿泊料金がかなりリーズナブルなので、ぜひまた宿泊したいと思った施設でした!
写真を拡大