
リーナベルに会うなら朝イチ!ダッフィ&フレンズ・プレイハウスを紹介
★★★★★ 2025年1月に訪問
香港ディズニーといえば、キャラグリ!
ダッフィ&フレンズプレイハウスでは、ダッフィたちとグリーティングできちゃいます♪
TDRではなかなかグリーティングできないキャラたちと会える貴重な施設を紹介します。
もともとはイベント会場だったようですが、いまではすっかりダッフィ&フレンズの場所になっています。
常時3人のキャラクターに会えるようになっていますが、日によって会えるキャラクターが違っていて、リーナベルは毎日いるようですが、それ以外のキャラクターはランダムのようです。
わたしたちが行ったときは、初日がクッキーアンとジェラトーニ、2日目がシェリーメイとステラルーでした。
まず入り口にいるキャストがどのキャラクターに会いたいか質問されるので会いたいキャラクターを答えると、どの列に並ぶか教えてくれます。
キャストさんは会えるキャラクターのボードを持っているので指差しでOKです。
ソファーなどが置いてあってどれも可愛いので、たくさん写真をとっちゃいます。
また、ダッフィたちが描いた絵も飾られていて、どれもとってもほのぼのとしていて楽しいです。
お気に入りは、この絵です。
ステラルーの植物だけ枯れちゃってしょんぼりしてるのと、それを見守ってるみんながたまらなくかわいいです笑
サーフボードと貝殻のサンドアートがあるので、フォトロケにぴったりです♪
個人的には一番装飾が何もない場所なので、並んでいてもちょっと退屈です😅
日中は70〜90分待ちになっていました。
他のキャラクターも、日中は50分待ちくらいになっていて人気なのがわかります。
朝イチならリーナベルも30分待ちくらいで会えましたし、ステラルーは10分くらいで会えました♪
朝イチなら待ち列の少ないキャラクターに会ってから、もう一回並ぶのもアリかと思います👍
荷物は置いて撮影できます。
TDRのように1組1枚などの制限はないので、何枚も撮ってもらえます。
基本はゲストのカメラとフォトパスカメラでの撮影ですが、ビデオカメラを持っていたら、キャストの方が撮ってくれて、スマホカメラ、ビデオカメラ、フォトパスカメラの3種類撮ってくれました🥰
キューラインで並んでいるときは、あれよあれよと先に進んでなかなか写真も撮れないので、
グリーティング後にゆっくり写真撮影するのもオススメです☺️
ダッフィ&フレンズプレイハウスでは、ダッフィたちとグリーティングできちゃいます♪
TDRではなかなかグリーティングできないキャラたちと会える貴重な施設を紹介します。
どこにあるの?
メインストリートUSAを進んだ先の左手側にあります。もともとはイベント会場だったようですが、いまではすっかりダッフィ&フレンズの場所になっています。

会うキャラクターを選ぼう!
建物の入り口にその日に会えるキャラクターが紹介されています。
常時3人のキャラクターに会えるようになっていますが、日によって会えるキャラクターが違っていて、リーナベルは毎日いるようですが、それ以外のキャラクターはランダムのようです。
わたしたちが行ったときは、初日がクッキーアンとジェラトーニ、2日目がシェリーメイとステラルーでした。
まず入り口にいるキャストがどのキャラクターに会いたいか質問されるので会いたいキャラクターを答えると、どの列に並ぶか教えてくれます。
キャストさんは会えるキャラクターのボードを持っているので指差しでOKです。
待ってる間も楽しもう!
キューラインは、5つのブースに分かれています。リビングルーム
入ってすぐのお部屋は、ダッフィたちのリビングルームのような場所。ソファーなどが置いてあってどれも可愛いので、たくさん写真をとっちゃいます。

キッチン
キッチンにはオーブンがあり、オーブンからはクッキーのようないい匂いがします。
遊び場
みんながお絵描きを楽しむお部屋では、ゲストも実際に色を塗って遊べるコーナーもあります。また、ダッフィたちが描いた絵も飾られていて、どれもとってもほのぼのとしていて楽しいです。

お気に入りは、この絵です。

砂浜
オルくんがウクレレを弾いてそうな砂浜が広がっています。サーフボードと貝殻のサンドアートがあるので、フォトロケにぴったりです♪

森?
緑が生い茂ったエリアで、ここがメインのキューラインになります。個人的には一番装飾が何もない場所なので、並んでいてもちょっと退屈です😅

どれくらい並ぶ?
やっぱりリーナベルが断トツで人気です!日中は70〜90分待ちになっていました。
他のキャラクターも、日中は50分待ちくらいになっていて人気なのがわかります。

いつがオススメ?
おすすめはやっぱり朝イチです!朝イチならリーナベルも30分待ちくらいで会えましたし、ステラルーは10分くらいで会えました♪
朝イチなら待ち列の少ないキャラクターに会ってから、もう一回並ぶのもアリかと思います👍
グリーティングはこんな感じ
何組か呼ばれて順番にグリーティングをします。荷物は置いて撮影できます。
TDRのように1組1枚などの制限はないので、何枚も撮ってもらえます。
基本はゲストのカメラとフォトパスカメラでの撮影ですが、ビデオカメラを持っていたら、キャストの方が撮ってくれて、スマホカメラ、ビデオカメラ、フォトパスカメラの3種類撮ってくれました🥰

こんな裏技(?)も!
キューラインになっているリビングやキッチンなどは、キャラクターとグリーティングした後でも、自由に行くことができます。キューラインで並んでいるときは、あれよあれよと先に進んでなかなか写真も撮れないので、
グリーティング後にゆっくり写真撮影するのもオススメです☺️
写真を拡大