
元祖ディズニーランドホテルのスタンダードビューのお部屋に宿泊
★★★★★ 2025年9月に訪問初めてのアナハイムディズニー
今回が初のアナハイムディズニーということで、せっかくならばディズニーホテルに泊まりたく3つのディズニーホテルについて調べました。ピクサーづくしの「ピクサー・プレイス・ホテル」も、DCAやダウンタウンディズニーに直結している「ディズニー・グランド・カリフォルニアン・ホテル&スパ」もかなり魅力的でしたが、70周年という節目であることも踏まえてまずは世界初のディズニーホテルに泊まりたいと思い、こちらの「ディズニーランド・ホテル」を選択しました。
予約
公式サイトから直接予約しました。ディズニーアカウントの作成が必要ですが、パークに入るためにどちらにしろ必要になるのでホテル予約の段階で作ってしまって良いかと思います。ちなみに日本のディズニーアカウントとは別に新規に作成するのがオススメです(日本のアカウントは当然日本語で登録されているためにエラーになるという話をよく聞くので…)。

アクセス
ロサンゼルス国際空港からUber等で車を手配する方法が現在の主流のようです。約40分間の乗車で80.93ドル+チップ16.18ドル=97.11ドル(日本円で約1万4千円)でした。
外観

館内

写真を載せきれませんが、他にもイッツアスモールワールドやジャングルクルーズ、魅惑のチキルームなど昔ながらのアトラクションのイラストや写真が沢山あります。
ショップは通常のパークグッズ全般を取り扱う「Disney's Fantasia Shop」とお菓子や軽食、プール用品を取り扱う「small world Gifts & Sundries」の2店舗でどちらも入ってすぐの場所にありました。
部屋

歯ブラシとシャワーキャップとタオルは毎日追加・交換してくれました。




チェックアウト
滞在中にメールが届き、そのURLからオンラインチェックアウトをすることも可能とのことでした。私は別に確認したいことがあったのでフロントにてチェックアウトしましたが、時間のない方には良いかもしれません。3泊お世話になりましたが、キャストの皆さんも英語が拙い私にもとても親切で快適に過ごせました。
日本のディズニーホテルほど客室にディズニーキャラクター要素はありませんでしたが、ウォルトディズニーやディズニーランドを館内の至るところで感じることが出来るという意味ではディズニーファンであれば一度は泊まってみるべきだと思います。
写真を拡大