
大人も入れる家にリニューアル!ここでしか見られないマックスの写真が盛りだくさんです♡
★★★★★ 2024年2月に訪問
世界にトゥーンタウンはカリフォルニアと東京の2パークしかありません。以前はほとんどどちらも変わりありませんでした。しかし、カリフォルニアのトゥーンタウンは2023年3月にリニューアルして再オープンしました。
グーフィーの家は弾まない、キャンディを作る家にリニューアルしていました!
新しいグーフィーの家は様々な仕掛けがあり、お子さまはもちろん、大人も楽しい空間です。家中に張り巡らされたパイプやレールに、キャンディがルーブ・ゴールドバーグ・マシン(ピタ●ラスイッチ)のように常にころころと転がっています。
家の仕掛けももちろん面白いのですが、マックス好きの私の個人的な注目ポイントが家の写真です。たくさんのマックスの写真が飾られており、この写真も今回のリニューアルで追加されました。世界各国のディズニーパークでマックスのイラストはほとんどありません。それがこのグーフィーの家で見ることができるのが本当に嬉しいです。
またマックスの写真ばかりで、グーフィーの写真はあまりないのが分かります。つまり、家に飾られている写真はグーフィーが撮影したものなのかも!と想像を膨らませることができます✨
マックスだけじゃなく、ピートの子ども、PJやピストルの姿も!
マックスの赤ちゃんの時の服も取っておいてあるとは、さすがグーフィー!!
↑映画でもステーキを餌にビッグフットを釣ります…!この頃から、何を餌にしようか考えていたみたいです♪
私が行ったときは、サプライズでグーフィーに会うことができました♪アプリ上には載っていないので、とても嬉しかったです💕ノーマルコスチュームで、グーフィーの家の前で撮れるのはカリフォルニアだけです✨
ちなみに、アニメ「パパはグーフィー」ではグーフィーの家のお隣に住んでいるのは・・・実はピート!
ピートもグーフィーの家の近くで会うことができました✨ピートは私が着ていたマックスのTシャツを見つけてくれて、マックスの親友であり、ピートの息子PJのお話ができました♡
家やお庭のあちらこちらに様々な仕掛けがあり、それにお子さまは皆夢中でした。5分や10分ではまわりきれないほど、たくさんの仕掛けがあります。
また「パパはグーフィー」「グーフィームービー/ホリデーは最高!」好きにはたまらない、イラストやプロップスがたくさん詰め込まれています。元の作品をより身近に感じられる、追体験ができる、これぞディズニーだなぁと改めて感じました。
そして何より、これまでどのパークでもほとんど存在感が無かったマックスの存在感がめちゃくちゃあります!マックスが描いたものや作ったものが見られるということが、本当に嬉しいです。
マックスが好きなアーティスト、パワーラインのデザインもあります!!
グーフィーやマックスが好きな人は絶対!!そうでない人も、ディズニーらしくて楽しいグーフィーの家に是非遊びに行ってみてはいかがしましょう?
グーフィーの家は弾まない、キャンディを作る家にリニューアルしていました!
大人も子どもも楽しい!キャンディ作りを楽しめます!

新しいグーフィーの家は様々な仕掛けがあり、お子さまはもちろん、大人も楽しい空間です。家中に張り巡らされたパイプやレールに、キャンディがルーブ・ゴールドバーグ・マシン(ピタ●ラスイッチ)のように常にころころと転がっています。
マックス好きにはたまらない!ここでしか見られない写真が盛りだくさんです💕

家の仕掛けももちろん面白いのですが、マックス好きの私の個人的な注目ポイントが家の写真です。たくさんのマックスの写真が飾られており、この写真も今回のリニューアルで追加されました。世界各国のディズニーパークでマックスのイラストはほとんどありません。それがこのグーフィーの家で見ることができるのが本当に嬉しいです。

またマックスの写真ばかりで、グーフィーの写真はあまりないのが分かります。つまり、家に飾られている写真はグーフィーが撮影したものなのかも!と想像を膨らませることができます✨
マックスだけじゃなく、ピートの子ども、PJやピストルの姿も!

お庭も楽しい!ビッグフットを捕まえるための秘密基地?
映画「グーフィームービー/ホリデーは最高!」では運悪くビッグフットに出会ってしまうのですが、庭ではそのビッグフット探しを行っているのが分かります✨

運が良ければグーフィーに会えるかも?!

私が行ったときは、サプライズでグーフィーに会うことができました♪アプリ上には載っていないので、とても嬉しかったです💕ノーマルコスチュームで、グーフィーの家の前で撮れるのはカリフォルニアだけです✨
ちなみに、アニメ「パパはグーフィー」ではグーフィーの家のお隣に住んでいるのは・・・実はピート!

ピートもグーフィーの家の近くで会うことができました✨ピートは私が着ていたマックスのTシャツを見つけてくれて、マックスの親友であり、ピートの息子PJのお話ができました♡
大人も子どもも楽しめる、これぞディズニー!なグーフィーの家!
まとめです。家やお庭のあちらこちらに様々な仕掛けがあり、それにお子さまは皆夢中でした。5分や10分ではまわりきれないほど、たくさんの仕掛けがあります。
また「パパはグーフィー」「グーフィームービー/ホリデーは最高!」好きにはたまらない、イラストやプロップスがたくさん詰め込まれています。元の作品をより身近に感じられる、追体験ができる、これぞディズニーだなぁと改めて感じました。
そして何より、これまでどのパークでもほとんど存在感が無かったマックスの存在感がめちゃくちゃあります!マックスが描いたものや作ったものが見られるということが、本当に嬉しいです。

マックスが好きなアーティスト、パワーラインのデザインもあります!!
グーフィーやマックスが好きな人は絶対!!そうでない人も、ディズニーらしくて楽しいグーフィーの家に是非遊びに行ってみてはいかがしましょう?
写真を拡大