
カリフォルニアディズニーランド「スター・ウォーズ・ナイト」参加レポート
★★★★★ 2025年5月に訪問限定グッズにキャラクターグリーティング、夜中まで楽しめるスペシャルイベント
概要
チケット価格は$175〜$185イベント自体は21:00〜25:00(午前1時)だが、18:00から入園可能。通常のパークチケット保持者は20:00までに退園。
限定グッズの販売は18:00開始、一部は「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」内の特設会場で18:00過ぎから販売開始していた。(他の場所は未確認)
コスチュームガイドラインは公式アプリから確認可能。
21:00以降のPhotoPassは無料で、リストバンドのQRコードを使用。
フード情報は事前に公式アプリで確認可能。
グリーティングやショーのスケジュールはアプリ上では当日のみ表示。
アプリに載っていないキャラクターも存在するため、当日配布のガイドと併用して確認が必要。
「マジックキーホルダー(年間パスポート)」特典として、限定グッズの配布あり。
夜間は冷え込むことがあるため防寒対策必須。

どのように回ったか
18:00に入園して当日案内を受け取り、ショースケジュールを時間順に整理して優先順位を決定。計画したスケジュール
21:00:「SHADOWS OF MEMORY: A SKYWALKER SAGA」(マッピングショー)
21:15:「A Gathering of the Resistance with Rey」
22:00:FANS OF THE FORCE COSTUME CAVALCADE(ゲストのコスチュームショー)
22:45:「Lightsaber Instructional」(ライトセーバートレーニング)
上記を軸に空き時間には限定グッズの購入やキャラクターグリーティングを実施した。
限定グッズはイベント限定商品に加え、Pandoraのチャームや限定腕時計など、販売場所が異なるため事前確認が必要。
通常販売のアクセサリーもポップアップストアで展開。多くは公式サイトでも購入可能なので、現地での確認だけに留めるのもあり。
できなかった・やらなかったこと
フォトロケーションでの撮影は実施せず。ゲストのコスチュームショーは観覧できず。
アナキンは動き回っており、周りにゲストも多かったため遠目。
フードは未試食(食べたいものはあったが、他を優先したため)
エンターテイメント
概要
A Gathering of the Resistance with Rey→レイや反乱軍の仲間が出演。グッズ特設会場入口上のステージと、ドッキングベイ7の前のスペースがステージになり、ファルコン前から鑑賞できる。
SHADOWS OF MEMORY: A SKYWALKER SAGA
→ プロジェクションマッピング形式で実施。壁面に投影される演出で、以下に紹介する特定の場所からの観賞がベスト
Lightsaber Instructional
→ ファンタジーランド・シアターで開催。みんなでライトセーバーの練習。
Figrin D'an and the Modal Nodes
→ 「スター・ウォーズ」酒場のバンドによる演奏。アメリカ河(Rivers of America)沿いで一瞬だけ登場。短いので、待つよりはタイミングを合わせて通りかかるスタイルがベスト。
Guest Costume Cavalcade(ゲストのコスチュームショー)
→ 観覧はできなかったが、キャラバン形式で進行。参加希望者は30分前にメインストリート集合とのアナウンスあり。
Fond Farewell(お見送りグリーティング)
→ イベント終了間際、帰路に通りかかろう

ショー鑑賞のススメ
18:00から入園後、19:00ごろよりミレニアム・ファルコン付近で場所取り開始。1時間前から人が集まりはじめる30分前には大混雑。
黄色いライン内が鑑賞エリアですべて立ち見。

おすすめスポット(紫でマークしたあたり): → 座れる場所。鑑賞エリアの通路に面した場所で、前に人がおらず視界良好。2時間前からぼちぼち待機しました。
テープ内のあまり前に行きすぎると、ミレニアム・ファルコンで視界が遮られるためここがベスト。
待機エリアがライン外ではあるが、キャストの許可があり待機可能であった。事前確認がおすすめ。
終演後はドッキングベイ前の階段の通行が一時規制されるが、2〜3分で解放される。
キャラクターグリーティング
列が長くても意外と回転が早い。キャストに待ち時間を確認するのがおすすめ。一部キャラはマップかアプリのどちらかにしか掲載されていない。場所も大まかであるため以下に詳細を記載していきます。
ダース・モール、ロイヤルガード、パルパティーン:
→ スター・ツアーズ左手の建物2階に時間交代で登場。


アナキン・スカイウォーカー:
→ ファンタジーランドを自由に歩き回っている。
パドメ・アミダラ:
→ ロイヤル・シアターで会える。基本座っているが、たまに立ち上がる。衣装は非常に豪華。

チョッパー、ヘラ・シンドゥーラ、サビーヌ・レン:
→ スター・ツアーズすぐ左手のキューラインでグリーティング。登場は時間交代制。アプリで時間の確認可能


アソーカ・タノ、マンダロリアン&グローグー、カイロ・レン&ストームトルーパー:
→ 通常営業時でも会えるため、別日に訪問予定があればこの日はスキップ可能。ギャラクシーズ・エッジ内を歩き回っている。
その他のポイント
「スター・ウォーズ:ライズ・オブ・ザ・レジスタンス」は早めにクローズする可能性あり。→ 当日は21:00には既に終了していた。
ライトセーバーの空港持ち込みについて:
→ LAXでは通常の荷物検査とは別に精密検査。20分ほど待機した。対応が異なることもあるため時間に余裕を持つのがおすすめ。
イベントフード:
→ 当日配布のガイドが一番わかりやすく、事前にアプリでの確認も可能。
→ グリーティングやショーに夢中になると食べる時間が意外とない。
→ モバイルオーダー対応。スター・ウォーズ関連メニューは通常時間にも販売している場合あり。21時までの時間に購入可能。
写真を拡大