
アイランドガーデンビューの部屋に泊まってみた!
★★★★★ 2023年7月に訪問
アウラニの客室の場所は4種類あります。
上からお安い(?)部屋になります。
今回わたしたちは、泊数を優先したので、アイランドガーデンビューで予約しました。
山、スパ、ガーデンの一部が見えると言うお部屋ですが、どのようなお部屋だったのか紹介させていただきます!
初めてアウラニを訪れた2013年もアイランドガーデンビューでした。
今回は
赤い丸を付けた場所が、泊まったお部屋の位置です。デラックススタジオです。
青が13年に泊まったあたり。
こちらは1ベッドルームの1つ広い部屋です。
この部屋は、下に駐車場とゴルフ場が見えました。
遠くにダイヤモンドヘッドやワイキキの明かりも見えました!
今回赤丸のお部屋はこちら。
山もスパも見えず、ガーデンとなんとオーシャンが見えました!
オーシャンビューじゃないのに、オーシャンビュー(笑)
紫のラインの場所はオーシャンビューみたいです(YouTube情報)
そちら側の部屋は、ベランダに窓が2つあったので広い部屋のようです。
そこでDVCのポイントが余るので、オーシャンビューへの変更も可能でしたが、お部屋のリクエストをすることにしました。
お部屋につくまで、やっぱりオーシャンビューにすれば良かったかなと思いましたが、実際に見て大興奮でした!
更にエレベーターホールにも近かったので、下へ降りるのも部屋に戻るのも、便利でした。
15階の部屋から、ショーもばっちり見えます。
映画も!
必ずしも、リクエスト通りになるわけではないと思いますが、リクエストしないよりはした方がいいと思います。
その時はエレベーターホールに近い場所もリクエストすると良いかもしれません。
ベッドはキングサイズのものと、ソファーベッドがあります。
ソファーベッドもなかなか広めでした。
広げるとベッドになります。
テーブル?足置き??その中にタオルケットが入ってます。
足りない時は毛布も借りれます!
ベッドは高いので、寝相のよろしくない方はお気をつけください(笑)
小6の息子は一度落ちました。
近くに椅子があったので、そこにぶつからないように、椅子は避けました。
コンロはありません。
レンジとケトル。コーヒーメーカーがありました。
ミニ冷蔵庫は上の部分がフリーザーになっていて、ファミリーサイズのハーゲンダッツ、食べきれなかったシェイブアイス。
ワイキキのドン・キホーテで買った冷凍食品を数個入れましたが、冷凍庫の機能をしっかり果たしてくれました。
円安と長い滞在なので、全食外食というわけにはいかず、日本からご飯とお味噌汁や乾麺を持っていきました。
でもおかずになるものを持っていくのを忘れたので、冷凍食品を入れておけるのは重宝しました。
ただ、お皿やお椀は紙製なので、使い回しは厳しかったです。
必要なら追加で持ってくると言われましたが、最初からプラスチックのお皿とお椀を持参すればよかったかなぁと感じました。
ワイングラスだけはグラス。
シャンプー、リンス、ボディソープもあります。
髪型がベリーショートなので、今まで使ったことなかった、こちらのシャンプーを使ってみることにしました。
2人で使って、4日以上使えました。
ただ、少しごわごわするような。
長い髪だと使いにくいかもしれませんが、ショートくらいなら大丈夫かと!
ちなみにボディソープは、3人で使ってもやはり4日以上は持ったので、お部屋清掃前になくなることはありませんでした。
カラッとしてるとは言え、暑いです。
アウラニはわりと日陰が多いですが、ひなたやワイキキなどは、汗が流れ出るほどです。
個人的には上着いらずで過ごせました。
そこまで店内で長い滞在がなかったからか、エアコンで寒いとは感じません。
ただ、お部屋の温度の調整が上手くいかず、初日は夜中寒かったのですが、エアコンが21度になってました。
止めて寝た日は、汗びっしょりでした。
日中のお部屋で過ごす時間は、窓を開けてることが多かったです。
夜はそういうわけにはいかないので、26度あたりにしてみました。
1番温度調節が難しかったです。
ちなみにプールから出たあとは、日中でも寒いので、タオルは早めに貰っておくといいです。
オーシャンビューも本当に魅力的ですが、今回は大当たりなお部屋だったので、とても楽しく過ごせました。
アイランドガーデンビューだと、DVCポイントも少し低いので、長い滞在にはおすすめです!
スタンダードビュー
アイランドガーデンビュー
プールサイドガーデンビュー
オーシャンビュー
です。上からお安い(?)部屋になります。
今回わたしたちは、泊数を優先したので、アイランドガーデンビューで予約しました。
山、スパ、ガーデンの一部が見えると言うお部屋ですが、どのようなお部屋だったのか紹介させていただきます!
お部屋の場所
まずはアイランドガーデンビューの場所です!初めてアウラニを訪れた2013年もアイランドガーデンビューでした。
今回は

青が13年に泊まったあたり。
こちらは1ベッドルームの1つ広い部屋です。
この部屋は、下に駐車場とゴルフ場が見えました。
遠くにダイヤモンドヘッドやワイキキの明かりも見えました!
今回赤丸のお部屋はこちら。

オーシャンビューじゃないのに、オーシャンビュー(笑)
紫のラインの場所はオーシャンビューみたいです(YouTube情報)
そちら側の部屋は、ベランダに窓が2つあったので広い部屋のようです。
この部屋になった経緯
DVCの部屋をインターネットで予約した後、航空券が取れず1日キャンセルするためにDVCへ電話しました。そこでDVCのポイントが余るので、オーシャンビューへの変更も可能でしたが、お部屋のリクエストをすることにしました。
ショーが見える部屋
なるべく高いところ
この2つをリクエストしました。お部屋につくまで、やっぱりオーシャンビューにすれば良かったかなと思いましたが、実際に見て大興奮でした!
更にエレベーターホールにも近かったので、下へ降りるのも部屋に戻るのも、便利でした。
15階の部屋から、ショーもばっちり見えます。


その時はエレベーターホールに近い場所もリクエストすると良いかもしれません。
お部屋のベッド
4人まで宿泊可能なデラックススタジオ。ベッドはキングサイズのものと、ソファーベッドがあります。
ソファーベッドもなかなか広めでした。

テーブル?足置き??その中にタオルケットが入ってます。
足りない時は毛布も借りれます!

小6の息子は一度落ちました。
近くに椅子があったので、そこにぶつからないように、椅子は避けました。
お部屋のアメニティ
デラックススタジオにあるのはフルキッチンではなく、ミニキッチンです。コンロはありません。
レンジとケトル。コーヒーメーカーがありました。
ミニ冷蔵庫は上の部分がフリーザーになっていて、ファミリーサイズのハーゲンダッツ、食べきれなかったシェイブアイス。
ワイキキのドン・キホーテで買った冷凍食品を数個入れましたが、冷凍庫の機能をしっかり果たしてくれました。
円安と長い滞在なので、全食外食というわけにはいかず、日本からご飯とお味噌汁や乾麺を持っていきました。
でもおかずになるものを持っていくのを忘れたので、冷凍食品を入れておけるのは重宝しました。
ただ、お皿やお椀は紙製なので、使い回しは厳しかったです。
必要なら追加で持ってくると言われましたが、最初からプラスチックのお皿とお椀を持参すればよかったかなぁと感じました。


シャンプー、リンス、ボディソープもあります。

2人で使って、4日以上使えました。
ただ、少しごわごわするような。
長い髪だと使いにくいかもしれませんが、ショートくらいなら大丈夫かと!
ちなみにボディソープは、3人で使ってもやはり4日以上は持ったので、お部屋清掃前になくなることはありませんでした。
部屋の温度と、外の気温
滞在は7月下旬から8月上旬の真夏です。カラッとしてるとは言え、暑いです。
アウラニはわりと日陰が多いですが、ひなたやワイキキなどは、汗が流れ出るほどです。
個人的には上着いらずで過ごせました。
そこまで店内で長い滞在がなかったからか、エアコンで寒いとは感じません。
ただ、お部屋の温度の調整が上手くいかず、初日は夜中寒かったのですが、エアコンが21度になってました。
止めて寝た日は、汗びっしょりでした。
日中のお部屋で過ごす時間は、窓を開けてることが多かったです。
夜はそういうわけにはいかないので、26度あたりにしてみました。
1番温度調節が難しかったです。
ちなみにプールから出たあとは、日中でも寒いので、タオルは早めに貰っておくといいです。
オーシャンビューも本当に魅力的ですが、今回は大当たりなお部屋だったので、とても楽しく過ごせました。
アイランドガーデンビューだと、DVCポイントも少し低いので、長い滞在にはおすすめです!
写真を拡大