
園内コインロッカーは新たにクレジットカード対応に
★★★★★ 2023年1月に訪問香港ディズニーランドの手荷物預け、園内コインロッカーについて
場所は昔と変わっていません。園内で何度でも出し入れ可能でペットボトルの水を引き出しながら一日を過ごせて楽でした。サイズによっては駅を降りた先にある手荷物預かり窓口を利用しましょう
利用方法・まず最初に機械を操作します
利用方法ですが、まずは最初にタッチパネルの機器を操作します。下のアメリカボタンを押すと英語となります。

ラージサイズのみHKD140 になります。


クレジットカードの場合該当ボタンを、現金払いの場合HKD100までの紙幣を画面右下に投入します

クレジットカードの場合右側のターミナルでクレジットカードを決済します、タッチ決済対応、VISA/MASTER/AMEX対応ですがJCBのマークもありました

自分で決めた4桁数字を入力しEnter

再度先程入力した4桁数字を再入力してEnter
ロッカー番号が表示され、レシートが印刷されます。可能ならスマホに撮影しておきましょう

番号のロッカーにいき、先程指定した4桁数字をキーパッドに入力しEnterを押します

ドアが開きます。サイズは45×35×43cmになります。収納したらドアを閉めます。きちんと閉まったかを確認しましょう。閉園までは何度でも出し入れ可能です
コインロッカーの場所は指定できません
勝手に指定されますのでその指定された数字のロッカーを利用しますパークが閉園後続けて翌日の利用はできません
その日閉園までは何度でも出し入れ可能ですが、閉園してしまうと翌日取り出す事は出来ません 写真を拡大