
バナナココナッツフリッターが超絶品!「MOANA 2」テーマレストラン
★★★★★ 2025年9月に訪問
アドベンチャーランドに、レストランがリニューアルして「MOANA 2」テーマのレストランがオープンしていました。
今回は、オープン翌日の日曜日に訪問しました。
店内は、モアナの冒険が絵になっていて、映画を思い出せるスポットになっていました。
レジで注文し、先にお会計をしてからカウンターで受け取るスタイルでした。
12時半オープンだったのでその時間に行ってみると、結構並んでいました。
座席は空いているので、席にあふれることはなさそうです。
15時頃、軽食にバナナココナッツフリッターを食べようと立ち寄っても結構並んでいたので、パスしました。
17時半に夕食で立ち寄ったら、並ばずに会計できました。
テラス席のみですが屋根があるので、9月の夕方の暑さは気になりませんでした。
メニューの下の方に「Wayfinders' Recommendation」とあった、「バナナココナッツフリッター」が気になっていたので、入ってみようと決めていました。
夕食の時間帯なので、メニューの1つ「マライコフタ」を夕食に、デザートにバナナココナッツフリッターを注文しました。
マライコフタは、初めて聞いた料理でしたので食べる前に調べてみました。
北インドのベジタリアン向け料理で、スパイスとクリームソースを合わせたもので、カレーとも表現されていました。ジャガイモなどを織り込んだ団子を入れて食べるそうです。
すごく不思議な味わいで、辛くはないのですがそれでいてじゃあ何と表現していいのか分かりませんでした。
食べ進めると、少しぴりぴりしてきました。
おばあちゃんの特製ライスは、レーズンやアーモンドを織り込んだライスで、さっぱりしていました。モアナなので、タラさんの特製なのでしょうね。いたずら好きなおばあちゃんが作りそうな、色々な味が混ざってて驚きました。
見た目の器は小さいですが、まあまあボリュームはあります。
どちらも食べたことのない味だったので奇妙な感覚でしたが、不快ではなく、次に来たときもまた食べたいと感じました。
ここにシナモンシュガーをまぶして、横にココナッツのカスタードを添えて出されました。
一口食べて、ぶっ飛びました。
もしかしたらマライコフタのスパイスを中和したのかもしれないですが、一口目がびっくりするくらいおいしかったです。ただ、二口目もおいしかったのでスパイスの中和だけではないと思います。
今まで香港ディズニーランドで1番好きなグルメはすいかジュースだったのですが、あっさり取って代わられてしまったように感じました。
ただ、メインのボリュームがあったので全部は食べ切れませんでした。
バナナフリッターは、デザートとしてシェアしてもいいですし、休憩に寄って食べてもいいと思いました。
モアナの冒険を眺めるのもとてもいいです。それだけでもこの店に立ち寄る価値はあります。
それに加え、バナナフリッターは本当においしいです。是非、食べに寄ってください。
今回は、オープン翌日の日曜日に訪問しました。
特徴
ミクロネシアの特徴的な建物で、コミュニティの中心であるバイをイメージしているようです。店内は、モアナの冒険が絵になっていて、映画を思い出せるスポットになっていました。
スタイルや込み具合
クイックサービスレストランです。レジで注文し、先にお会計をしてからカウンターで受け取るスタイルでした。
12時半オープンだったのでその時間に行ってみると、結構並んでいました。
座席は空いているので、席にあふれることはなさそうです。
15時頃、軽食にバナナココナッツフリッターを食べようと立ち寄っても結構並んでいたので、パスしました。
17時半に夕食で立ち寄ったら、並ばずに会計できました。
テラス席のみですが屋根があるので、9月の夕方の暑さは気になりませんでした。
メニュー
マッサマンやラクサといったアジア料理が中心でした。メニューの下の方に「Wayfinders' Recommendation」とあった、「バナナココナッツフリッター」が気になっていたので、入ってみようと決めていました。
夕食の時間帯なので、メニューの1つ「マライコフタ」を夕食に、デザートにバナナココナッツフリッターを注文しました。

Malai Kofta and Lentil Masala with Gramma's Signature Rice
「マライコフタとレンズ豆のマサラ、おばあちゃんの特製ライス」。マライコフタは、初めて聞いた料理でしたので食べる前に調べてみました。
北インドのベジタリアン向け料理で、スパイスとクリームソースを合わせたもので、カレーとも表現されていました。ジャガイモなどを織り込んだ団子を入れて食べるそうです。
すごく不思議な味わいで、辛くはないのですがそれでいてじゃあ何と表現していいのか分かりませんでした。
食べ進めると、少しぴりぴりしてきました。
おばあちゃんの特製ライスは、レーズンやアーモンドを織り込んだライスで、さっぱりしていました。モアナなので、タラさんの特製なのでしょうね。いたずら好きなおばあちゃんが作りそうな、色々な味が混ざってて驚きました。
見た目の器は小さいですが、まあまあボリュームはあります。
どちらも食べたことのない味だったので奇妙な感覚でしたが、不快ではなく、次に来たときもまた食べたいと感じました。
Explore the Ocean - Banana Coconut Fritters
このレストランのお勧め、バナナフリッター。バナナに甘い衣を付けて揚げたものです。ここにシナモンシュガーをまぶして、横にココナッツのカスタードを添えて出されました。
一口食べて、ぶっ飛びました。
もしかしたらマライコフタのスパイスを中和したのかもしれないですが、一口目がびっくりするくらいおいしかったです。ただ、二口目もおいしかったのでスパイスの中和だけではないと思います。
今まで香港ディズニーランドで1番好きなグルメはすいかジュースだったのですが、あっさり取って代わられてしまったように感じました。
ただ、メインのボリュームがあったので全部は食べ切れませんでした。
バナナフリッターは、デザートとしてシェアしてもいいですし、休憩に寄って食べてもいいと思いました。
とにかくバナナフリッターを食べて!
本当に、これに尽きます。モアナの冒険を眺めるのもとてもいいです。それだけでもこの店に立ち寄る価値はあります。
それに加え、バナナフリッターは本当においしいです。是非、食べに寄ってください。
写真を拡大