
今回日程の関係でインベンションには行けなかったので、午後のティータイムをランドホテル内のラウンジで過ごしてみました。
場所
ディズニーランドホテルの大きな階段を上がって2階中央部分にあります。バーカウンターのある店内エリアと、今はツリーが飾ってあるソファスペース一体が全てラウンジの席なので、店外エリアはわりと賑やかな感じでした。
滞在中2回利用しましたが、昼過ぎに行った時にはしっかりしたランチを取っている家族連れが沢山いてかなり混み合い、15時過ぎに行った時は比較的落ち着いていたと思います。静かにお茶や食事を楽しみたいなら午後の店内エリアがオススメです。
特に案内などはなく、空いている席に座ってウェイターさんを呼べばオーダーを取ってくれる様な感じなので、初めてでもそんなに敷居の高さは感じませんでした。
メニュー
お酒のメニューがとても豊富でした。カクテルの多くは写真付でメニューに掲載されています。また食事からスウィーツまで多様なラインナップがあり、クリスマスの限定ドリンクもありましたので、季節やイベント毎の特別メニューも出ている様です。
私達は2回とも店内を利用しました。デザートメニューから初回は3種類のプチガトーが付いたドリンク付メニューと、本日のペイストリーからレモンパイとカモミールティを。2回めは二人共クレープ(メイプルorヌテラ(チョコレートソース)が選べます)のメイプルと、それぞれドリンクをチョイスしました。
値段はどちらも一人15€前後と日本のホテルラウンジとたいして変わらないので、のんびりまったりするには最適でした。次回があればまた利用したいです。

ラウンジ入り口、ホリデーシーズンなので素敵なクリスマスの装い

店外のソファエリアの中央にはクリスマスツリーが

バーカウンター、この時は比較的空いていて静か

ファンタジアがテーマとあって、店内は楽器や音符をモチーフにした落ち着いた内装

店内のツリーにも楽器モチーフのオーナメントが飾られています

Pastry of the day & Coffee and Perits Fours

レモンパイはドライライムが添えられていて酸味が強め

プチガトー3種セットはコーヒー、紅茶数種からドリンクが選べます
友達はキャラメル烏龍がお気に入り♪

メニューの表紙もお洒落

クリスマス限定ドリンク

メニューより、デザートのページのみですが

1回めは無かったコースターがとても可愛かったです!

ティンクが書かれたチョコレート、こちらも2回めのみ提供されました

クレープは温かくはありませんでした
メイプルシロップかヌテラ(チョコソース)が選べます