
ディズニーランド・パリでもミッキーデビュー90周年記念のイベントを色々行ってます。
そのうち、ディズニーランドで行われているのが「Celebrate! 90 years of Mickey」です。
パリ・ランドのプロジェクションマッピング「ディズニー・イルミネーションズ」の前に行われるミニプロジェクションマッピングですが…、あれ、個人的にはどこかで見たことがある感じが。
どんな内容か?
前半と後半パートに分かれています。
前半:ミッキーデビューから過去の出演作品紹介
蒸気船ウィリーなどミッキー出演作品のダイジェストを見ることができます。
ここはバックの音楽も含めて、香港のプロジェクションマッピング「ウィー・ラブ・ミッキー」とほぼ同じ…噴水の演出が加わったところが異なるぐらいでしょうか。
後半:ミッキー誕生をお祝い
当初は香港の「ウィー・ラブ・ミッキー」と同じような場面が続きますが、後半はパリで使われているミッキーデビュー90周年記念曲?を使い、華やかに締めくくります。
この後のプロジェクションマッピングもあるからか、花火などは使われず、質素な締めくくりです。
動画はこちらよりどうぞ。
場所はどこで?
メインストリートUSAのセントラルプラザで、この後のディズニー・イルミネーションズと同様、お城に投影されます。
どのくらい待つか
私が行ったのは日曜日で終日雨が降ったり止んだりしていました。
20:20スタートのクリスマスツリー点灯式終了後すぐに向かい、地図の赤丸の場所で20分ほど待ちました。
花壇前の2列目で、前の人の肩車もなく、見やすいところだったと思います。
なお、これより前方は予約席などで行くことができなくなっていました。
時間は?
1日1回、「ディズニー・イルミネーションズ」のスタート10分前から始まります。
私はアナウンスが流れるまで気付かず、慌てて準備した次第です…。
所要時間は合わせて5分弱で、この5分後に「ディズニー・イルミネーションズ」がスタートします。
なお、11月26〜30日までのショースケジュールには記載がありましたが、それ以降も開催されるのかは不明です。
(パリパーク公式サイトには「World biggest Mouse Party」は12月までと記載があるので12月も行うかもしれませんが)
途中まで香港と同内容でちょっと拍子抜けしましたが、後半はパリパークオリジナルの内容で、かなり楽しめるものだったかと思います。
個人的にはパリのミッキーデビュー90周年記念曲?がかなり気に入っていたので、このショーでも聞けて良かったです。
時間は5分足らずと短いですが、ディズニー・イルミネーションズを待つ間に楽しめるにはちょうどいい感じでした!

まずはミッキーが描かれて…あれ?

カーテンが引かれ…?

蒸気船ウィリー!?

あれ、香港のウィー・ラブ・ミッキーと構成まで一緒とか…!既視感がものすごいです

ファンタジアしかり、

ミッキーと豆の木?しかり。

ここから後半ですが、ここも香港と同じ…音楽がなければ「ウィー・ラブ・ミッキー」を見ているかのようです

ここから先はパリオリジナルなのかな?音楽もパリオリジナル曲?のようです

ノリノリの曲でこの曲のCDはないかと探したのですが見つからず…。

最後に「World Biggest Mouse Party」と出て終了。この5分後に「ディズニー・イルミネーションズ」がスタートします

私は赤丸のところから見ました。雨はほぼ降っておらず、それなりに快適に見れたのが良かったです。(行けないけど)12月も行われるといいなぁ…